3年生が卒業し、まもなく新しい学年がはじまります。3年生はよい高校生活を、1・2年生は上級生としての準備をすすめよう1
TOP

歯と口の健康教室

    15日6時間目に、1年生は歯科校医の先生のお話で
   「歯と口の健康教室」を行いました。。
     歯の病気は、自然治癒することがないので、定期的
    な検査を受けることが必要で、また、歯の病気は歯の
    みならず、全身の病にもつながっているということで
    すから 誰もが心してきちんと治療することが大切と
    のお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 大阪体験学習フィールドワーク 天王寺動物園

みんなでお弁当を食べた後、いろんな動物を見学しました。
画像1 画像1

2年生 大阪体験学習フィールドワーク 大阪科学技術館

日本の科学技術の高さを楽しく体験することができました。
画像1 画像1

2年生 大阪体験学習フィールドワーク まほうびん記念館

日本のまほうびん草創期から真空のテクノロジーを基本に、まほうびん業界の様々な発展と進化の歴史を学びました。
画像1 画像1

2年生 大阪体験学習フィールドワーク ミズノスポートロジーギャラリー

明治時代から未来のものまで様々なスポーツ用品の紹介がありました。アスリートの展示もあり、将来オリンピック選手を目指します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 3年学年末テスト(国・社)
1/23 3年学年末テスト(英・数)
1/24 3年学年末テスト(理・技家・保体)
私立高校一斉出願

学校評価

お知らせ

校下交通安全マップ