天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

8月21日(水) 朝の様子

 おはようございます。天候は晴れ、気温は30度です。なんと職員室前廊下の湿度計は80%でした。定期的な補水など、体調管理に注意してください。今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1

お盆

 日本の各地には、ご先祖様に供え物を捧げる風習があります。ご先祖様の魂を迎える「迎え火」や京都五山の「送り火」なども有名です。子どもたちが楽しみな盆踊りも地域で行われます。地域の方々と一緒に祖先を敬うと共に、楽しい交流ができるようにしてください。
画像1 画像1

給食室

 2学期の給食開始に向けて、給食室で厨房の清掃や給食機材の点検が行われています。
画像1 画像1

8月20日(火) 朝の様子

 おはようございます。朝からの雨はやみ、お天道様が出てきました。気温は29度です。蒸し暑い一日になりそうですが、今日も元気にすごしましょう。
画像1 画像1

金魚

 各学年やクラスで飼育している金魚や亀さんたちが、夏休みの間は職員室に引っ越ししています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 委員会活動 学校保健委員会
1/25 土曜授業(子ども総合震災訓練)
天王寺中学制服採寸13:00〜16:00