4月4日入学式準備 4月7日入学式 
TOP

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は縦割り班でゲーム
ハンカチ落とし(ゼッケン落とし?)をしました。

高学年の児童は低学年の児童のことをしっかりと考えながら遊びをコーディネートしてくれていました。

12月4日(水)の給食

画像1 画像1
パン(1/2)牛乳
オイスターソース焼きそば
きゅうりの中華あえ
りんご

国語科研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後、国語科研修会を行いました。
他校の先生をお招きし、アクティブな国語科授業について研修しました。

より楽しく、より分かりやすく
そして、より考える授業めざして

授業改善に向けた研修にも力を入れています。

わら細工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただいたわらを使ってわら縄づくり体験
作ったわらを使ってリースを作りました。

体験してみよう!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
見えにくいってどんなことだろう?
体験に向けてみんなで話し合いました。

みんな真剣なまなざしで考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 「正しい姿勢」チェック週間
クラブ活動
おはなしの会(3:30〜図書室)
1/21 PTA実行委員会
1/22 2年栄養教育推進事業2
SU
6年イオの会(3年民学なし)
ちぎり絵
1/23 給食自主管理
小路サロン
1/24 C-NET
SU
6年卒業遠足(通天閣・スケート)
区P代議員会
1/26 小路互礼会(道頓堀ホテル)