1月20日(月)の給食
《今日の献立》
*親子丼
*みそ汁
*黒豆の煮もの
*牛乳
今日の給食の「親子丼」は、「鶏卵」の除去を行うことができる個別対応献立でした。調理の最終工程で鶏卵が入らない除去食を作り、個別対応をしています。
「親子丼」はボリュームがあり、優しい味付けでとてもおいしい一品でした。
また、「黒豆の煮もの」は、おせち料理の一品です。程よい甘さで、こちらもとてもおいしかったです。児童の皆さんもよく食べていました。
(写真1:今日の給食)
(写真2:黒豆の煮もの)
【お知らせ】 2020-01-20 14:41 up!
かけ足週間
今日から「かけ足週間」が始まりました。
1年生から6年生まで自分のペースを見つけながら、リズムよく走っています。
走り終わったら、手洗いうがいをしっかりとするように声をかけています。
【学校行事】 2020-01-20 13:57 up!
学級休業(2年1組)
学級休業(2年1組)
・2年1組では、本日急にインフルエンザ及び発熱等のかぜ用疾患の欠席が多く出ていることから明日より、学級休業の措置を下記の期間取らせていただきます。
学級休業期間 1月21日(火)〜1月23日(木):3日間
*休業措置の期間は、いきいき活動への参加はできません。ご承知おきください。
[学級再開に向けてのお願い]
1月24日(金)から学級再開の予定ですが、児童の欠席状況によっては、給食終了後に下校する措置を取ることもありますので、ご承知おきください。
・今後、在宅確認等で連絡を取ることもあります。確実に連絡が取れますようにご協力の程よろしくお願いします。
【学校行事】 2020-01-20 10:09 up!
漢字の練習
国語の時間は漢字スキルを使って新出漢字の勉強をしています。
書き順と熟語を確認したら、自分のペースで書き始めます。
どの子も一生懸命!
ゆっくりでいいので、丁寧に書くことを心掛けるようにしています。
【お知らせ】 2020-01-19 22:53 up!
クラブ活動2
昔あそびクラブでは「羽子板」を使って昔の遊びを体験していました。
【学校行事】 2020-01-17 16:05 up!