4年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。
クリスマス会の一環で、運動場でサッカーをしていました。
サッカー前には子どもたちは職員室にやってきて「校長先生サッカーしましょう!」って誘いに来ました。
というわけで、校長先生も子どもたちに交じってボールを追いかけていました。

寒さに負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
曇り空で、週はじめより冷えを感じた今日ですが、中運動場では子どもたちが元気いっぱい遊んでいました。
中には1年生と2年生とが一緒に鬼ごっこをしているグループもあり、自然と異学年交流も行われているのには少し驚きました。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の様子です。
「にんじんばたけで」というお話のウサギの行動からから「正しいこと」について考えました。
子どもたちはしっかりと自分で考えて、道徳ノートに書いたり、意見を発表したりしていました。

12月19(木曜)の献立

画像1 画像1
ふゆやさいのカレーライス
ブロッコリーとコーンのサラダ
おうとうのかんづめ
ぎゅうにゅう

3年 音楽

画像1 画像1
2組の様子です。
伸びやかな歌声が音楽室の外にも聞こえてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 出前授業(国際理解)2年生・4年生・6年生 給食週間(〜24)
1/22 トップアスリート夢授業(陸上)5・6年生
1/24 防災サバイバル 6年生
1/25 芝生の日

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針