☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

中間テスト

5月13日から2日間、中間テストが行われます。

いつもよりも早く登校してきたせいか、ほとんどの生徒が8時25分前には正門をくぐりました。
なかには、昨日おそくまでおきていたのか、とても眠たそうに歩いてくる生徒や友だちと問題を出しあいながら登校してくる生徒もいました。

1年生にとっては、初めての定期テストです。今までと違い緊張感漂う中、時間いっぱい問題にとりくんでいました。

テストは、今まで学習した内容がどれだけ理解できているか、覚えることができているかをつかむものです。結果も気になるところだとは思いますが、点数よりもむしろ理解が不十分だったところなどをしっかり振り返り復習しておくことが大切です。

また、日ごろの学習や家庭学習のあり方、テストに向けての準備などもふりかえりましょう。うまくいかなかったところだけでなく、努力したところやうまくいったところなども把握しておくことが次につながります。

学習の成果が出るといいですね。

画像1 画像1

旭陽中学校出前寄席

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日(土)土曜授業として、落語を鑑賞しました。

これは、旭区青少年福祉委員連絡協議会主催で、行われている出前寄席です。
桂 坊枝さん、笑福亭松五さん、笑福亭智丸さん、はやしや絹代さんが来られ、最初に坊枝師匠から、上方落語について講座があり、つづいてお囃子生演奏や生徒による体験演奏がありました。
最初は、初めて生で落語を聞くせいか、みんなの表情も硬かったのですが、次第にほぐれ笑い声がおき、熱心に見入る姿が見られました。

扇子、手ぬぐい、拍子木など簡単な道具と所作や声色で、さまざま演じ分けていくのに、思わず引き込まれました。上方伝統文化として、落語を聞くことができ、とてもよい体験になったと思います。

関係者の皆様には、貴重な体験の機会を設けていただき、ありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1
5月8日(水)6限に避難訓練が行われました。
校内で火災が発生した設定で、サイレンが鳴り教頭先生からの避難指示の放送で訓練が開始されました。
全校生徒が集合し、確認ができるまで4分37秒でした。

旭陽中学校の規模としては、速やかに行動できたと思います。

「訓練でできないことは、本番でもできない」と言われます。
訓練を通して、避難経路の確認や、大勢の人が安全に避難するための行動を身につけてほしいと思います。

部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日〜18日の日程で、部活動仮入部期間が設けられています。

上級生が1年生に、丁寧にわかりやすく教えている姿も見られ、和気あいあいと活動しています。

図書部では、今部員が新1年生の図書カードの準備をしています。
図書カードが折れ曲がったり汚れたりしないようにパウチして、周りをきれいに切り整えています。
1枚1枚丁寧に作業をしていました。189枚は大変だけれど、がんばっています。

何か入りたいと思う部活動がみつかりましたか?いよいよ明日は部活動編成です。

全国学力・学習状況調査

4月18日(木)全国学力・学習状況調査が行われました。

今年は、A・B問題がなくなり、国語・数学・英語・生徒質問紙の4つに加えて、英語の「話す力」調査が行われました。

あらたな取り組みの「話す力」調査は、パソコンの画面をみて、英語で答えた音声をデータとして送り評価します。
緊張しながらも画面を見て、自分の言いたいことを必死で英語で表す姿も見られました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 学年末テスト(3年)1日目
1/23 学年末テスト(3年)2日目
1/24 学年末テスト(3年)3日目

校長室だより

「がんばる先生支援」事業

学校協議会

旭陽中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣調査