令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

ワークシート通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間、購読してきた「こども新聞」の記事を元にした「ワークシート通信」を6月から全学年で取り組んでいます。感想や思ったこと、知っていることを自由に書く質問も多く、タイムリーな話題のきれいな写真や資料で子どもたちの知識や発想を豊かにし、好奇心や読解力を育めたらと思います。
私も丸付けに参加しています。毎回、子どもたちの目の付け所や豊かな発想に驚かされています。全体朝会でも「どんなことでも良い、単語や数字だけでも良いよ。なんでも書いてみよう」と話しています。ご家庭でもどんなシートでどんな回答をしたのか、話題にしてください。
                  学校長

※写真は上から1年生、2年生、3年生です。
 1年生「夏の音色 もうすぐ本番」
 2年生「国産バナナ たわわ」
 3年生「恐竜の化石ができるまで」

2年 音楽(研究授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日〔6月25日(木)〕の5校時、音楽の研究授業を行いました。授業のめあては「メヌエット」と「トルコこうしんきょく」をききくらべよう、でした。最初に子どもたちが大好きな「じゃんけん列車」(4拍子と3拍子の2種類)などを楽しく行いました。前時までの授業で聴いていた「トルコこうしんきょく」や今回初めて「メヌエット」を聴いた後、教室の後ろに移動して、曲に合わせて体を動かしました。子どもたちが気づいたこと(ちがい等)・わかったことを自由に発表し、まとめていきました。子どもたち全員が元気よく、楽しそうに取り組んでいるのがとても印象的な授業でした。

きょうの給食☆のりのつくだ煮

6月25日(火)の給食は、ごはん、豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりのつくだ煮、牛乳でした。
手作りののりのつくだ煮は、子どもたちから「おいしかった!」「もっと食べたい!」との声がたくさんありました。

作り方を紹介します。

1.だし、しいたけのもどし汁に砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆを合わせて、小さく切ったしいたけを加えて煮ます。

2.煮えたら、かつおぶしときざみのりを入れてさらによく煮ます。

ごはんのおともにピッタリ!
ご家庭でも作ってみてください。
画像1 画像1

水泳インストラクター指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳インストラクターの方に来ていただき、中学年と高学年にクロールや平泳ぎの指導をしてくださいました。プール期間中にまた来ていただき、指導をしてもらえる予定です。子どもたちはそれぞれの課題にアドバイスしてもらい、楽しく泳ぐことができました。

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日〔6月24日(月)〕の3校時の算数の授業風景です。単元名は「わり算を考えよう」です。問題場面をしっかりと捉え、割り切れない場合の計算式の答えの確かめ方をみんなで学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 給食集会
1/27 クラブ