令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

【安全・安心】集団登校集合場所近くのハチの巣の除去

画像1 画像1 画像2 画像2
19日(水)の夕刻に低学年の保護者の方からの連絡を受けて、昨日〔20日(木)〕、地域の方々と西区役所(地域保健)、九条交番にご協力をいただき、アシナガバチの巣を除去することができました。今回の対応の中で見つかった、他の巣(三個)の安全確認も行っていただきました。こどもたちの安全確保の為に何人もの方々に最優先で対応いただき、本当にありがとうございました。
※左の写真の中央部分に巣がありました。数匹が巣の周りを活発に活動しています。右が除去後の写真です。
※通学路を中心に校区内で何か気になることがありましたら、ご連絡願います

本日〔6月20日(木)〕の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の児童集会は「フラフープ・リレー」でした。上級生の技を1年生に上手に伝えられた班が早かった様です。今日もみんなで盛り上がりました。

6年 音楽(研究授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日〔6月19日(水)〕の5校時、6年生は音楽の研究授業を行いました。西区の音楽主任会の研究授業も兼ねて開催されました。授業のめあては「2つの旋律を聴きあいながら二部合唱をしよう」でした。音量やバランスに注意しながら、みんなで意見を出し合い、4回、二つの班(「主な旋律」と「下声部の旋律」を歌う班)に分かれて合唱しました。6年生らしい高音のきれいな歌声がとても印象的な授業でした。

【交通安全】違法駐輪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左の写真が今朝〔6月19日(水)〕の登校風景です。
商店街の入口に位置していた銀行が閉店した為、商店街内に止めていた自転車が中央大通り側に出てきたものと思われます。通学路の歩道部分が半分になってしまっています(赤く塗装されている自転車道は歩かない様に繰り返し指導しています)。既に撤去予告の札が取り付けられた車両も多数駐輪されていました。
もう一方の正門前に通ずる通学路にも本校の壁に沿って違法駐輪があり、登校の邪魔になっています。本日、九条交番(盗難車両の確認)と市岡公営所(違法駐輪の撤去を担当)に通報し、対応していただきました。
※通学路を中心に校区内の道路で危険な個所に気づかれましたら、お手数ですが、ご連絡願います。中央大通り沿いの違法駐輪につきましては、地域の方から既に通報していただいております。本当にありがとうございました。

きょうの給食☆さくらんぼ

6月18日(火)の給食は、ハヤシライス、きゅうりのサラダ、さくらんぼ、牛乳でした。

ハヤシライスは、小麦粉と油で作った手作りのルウを使用しています。にんじんを型抜きした「ラッキーにんじん」もあり、子どもたちに大人気でした。

さくらんぼは、初夏の訪れを感じさせる果物のひとつです。
早出しのハウスものは酸味が強く、甘味が強い露地物の出回り時期は6〜7月にかけてです。皮がピンと張って、弾力とつやがあるものがおいしいです。

きょう届いたさくらんぼは、山形県からの「佐藤錦」でした。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 給食集会
1/27 クラブ