天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

放課後の様子

 6年2組の様子です。1組と同じく自然体験学習の作文を書いています。どのクラスもなんとなく楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の様子

 6年1組の様子です。自然体験学習の作文を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の様子

 5年2組の放課後の様子です。教育実習の先生に算数の最大公約数について教えてもらっていました。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食は、プルコギ、トック、もやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳です。
 しっかり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽鑑賞会

 高学年の児童による、金管楽器の体験がありました。音を出すことが難しい楽器ですが、上手く音が出ていました。低学年の児童も打楽器の体験を行いました。最後は「パブリカ」をみんなで合唱して盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/25 土曜授業(子ども総合震災訓練)
天王寺中学制服採寸13:00〜16:00
1/27 クラブ活動