「明るく」「正しく」「たくましく」

4年2組体育

師走にしては今日は 暖かいです。体育に取り組むみんなもいつもより動きが軽やかですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年4組図画工作2

みんな飾りが立体的になるように工夫して、画用紙やモールを貼り付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年4組図画工作1

かぶると魔法が使えるようになる「まほうのぼうし」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日の給食

【大型コッペパン、いちごジャム、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、牛乳】

さけのマリネは、塩、白こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶして、なたね油であげた角切りのさけに、たまねぎの入ったマリネ液をからませています。オリーブ油の風味をきかせています。さけは北海道産です。
肉だんごと麦のスープは、肉だんごと、食物繊維の多い押麦を使ったスープです。旬のだいこん、ほうれんそうなどの野菜を使っています。
プチトマトは、熊本県産です。
画像1 画像1

月曜日の朝は児童朝会1

校長先生からは風邪予防の為にお茶が効果的であるという話がありました。生活指導の先生からは、スマホの使い方について、特に「ながらスマホ」の危険性について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
1/21 クラブ活動なし
1/22 支部教員研究発表会
1/23 昔あそび1年2,3限
1/27 学校給食週間(〜31日)

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

動画

がんばる先生支援

校長だより