児童集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃんけん列車を行いました。先生も参加をしています。あおぞら班での活動は続いていきます。2学期もよろしくね。

児童集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初めての児童集会です。

2年生歯みがき指導

歯科衛生士さんによる歯みがき指導がありました。むし歯を予防するためのていねいな歯みがきの仕方を学びました。染め出し液を使って、普段の自分の歯みがきが、きちんとできているかチェックをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語指導の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の中国からの転入生が、週に1回程度、近隣の小路小学校にいって、日本語の勉強をします。通学路を覚えたり、慣れない挨拶を覚えたり、最初は大変ですが、こどもの吸収力は素晴らしいものがあります。これから、がんばって勉強していこうね。小路小学校の先生、よろしくおねがいします。

2年生 英語タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を活用して、2年生の英語タイムの時間です。英語を聞き取りながら、簡単なゲームをしています。簡単な英語の聞き取りはできてます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 クラブ活動
1/24 5年出前授業
1/27 避難訓練予備日 4年車いす体験 5年英語研究授業 学校徴収金口座振替日