教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

1月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明けましておめでとうございます。
3学期がスタートしました。
3年生は明日から実力テスト、1,2年生は9日(木)にチャレンジテストがあります。全力で頑張りましょう。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
全校集会の様子です。
バスケ部とサッカー部の表彰がありました。

令和元年度3学期始業式

画像1 画像1
始業式の様子です。
年が明け、今年の目標を立てた人もいると思います。
色々なことにチャレンジする時には、大きな壁にぶつかることがあります。校長より、プラス思考についてのお話がありました。
学校では、「クラスメイトの良い所を言えるようになること」がプラス思考になる秘訣の1つです。

1.2年生はチャレンジテスト、3年生はいよいよ受験となります。日頃の成果が発揮できるよう、頑張りましょう!

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は旭陽中学校で試合を中心にしました。2ブロック優勝チームであり、サーブが良いチームでサーブカットの練習になりました。
第1セット11対25
第2セット21対25
第3セット11対25
第4セット13対25
第5セット21対25
第6セット22対25
第7セット15対25
春の大会までにはもっと勝負できるように課題克服のために体力、筋力トレーニングもしていきながら練習の質をあげていきます。

施設整備

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休み中も、業者の方にグランドの防球ネットのかさ上げ工事や、多目的室の床の張り替えをして頂いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/22 3年:学年末テスト
1/23 3年:学年末テスト
1/24 3年:学年末テスト

学校評価

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

部活動関係