◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

児童集会 〜ぽかぽかの取り組み〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の集会で、児童が縦割り班のお友達にむけて書いたぽかぽかのメッセージ(運動会や日々の学校生活で友達のいいところを書いたメッセージカード)を交換しました。上級生は下級生のメッセージを読んであげるなど、楽しく心の交流をしていました。
「僕はこんなけもらった!」「わたしもいっぱもらった!見て!」と、受け取ったメッセージを自慢げに喜ぶ子どもたちの姿は本当に嬉しそうでした。

児童会 〜あいさつ週間〜

画像1 画像1
「おはようございまーす!」
子どもたちの元気なあいさつが広がっています。花道をくぐり笑顔もあふれあいさつをしています。気持ちよく一日の始まりができるのは素敵ですね。

あいさつ週間

画像1 画像1
今週は児童会の児童が中心となって朝のあいさつ週間が行われます。朝会では、元気よく積極的にあいさつをしてほしいと児童会から話がありました。この機会にご家庭でもあいさつを意識して生活してみたください。

学習風景  〜6年生 自ら学ぶ力・伝え、聞く力〜

画像1 画像1 画像2 画像2
さすが6年生!
1組は、理科で水溶液の学習をしていまいした。担任の先生の質問に横の友達や、グループで話し合い、積極的に意見を出し合い学習をしていました。発表する友達の意見にもしっかり耳を傾け、時には質問し合うなど伝え、聞く力が身についた素晴らしい授業風景でした。
2組は、社会で動画教材を活用し歴史の勉強をしていました。動画教材は、「見て終わり」のように感じますが、違います!ノートを広げ、必要な情報や知識を自らの判断で書き写していました。自ら学ぶ力をもったこどもたちを見て、本当にびっくりしました。
卒業まで残り半年ですが、まだまだ伝法小学校の最上級生として、下級生の手本となってほしいと思います。

学習風景   〜4年生 理科の実験より〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が理科で、空気と水のはたらきを学習していまいした。実験道具を用いて、空気の圧力について考えていました。担任の先生が「ほら、飛んだで!」と、スポンジキャップを飛ばして見せていました。「お〜!」と、子どもたちも即反応し、スポンジキャップが飛び出した働きを一所懸命考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/25 土曜授業  防災・引き渡し訓練