1月10日(金)【提出】交通安全チャレンジカード
〜保護者の方へ〜
冬休みにおける「交通安全チャレンジ」の取り組みをしていただき、ありがとうございました。 本日、「交通安全チャレンジカード」を大正警察署に提出いたしました。 1月10日(金)全校児童集会のリハーサル
1月14日(火)に中国天津市から小学5年生との日中交流会をします。今日は、お昼休みに音楽クラブと集会委員会の児童がリハーサルを行いました。音楽クラブの児童は、「パプリカ」を演奏します。児童代表の挨拶は、中国語でします。
1月8日(水)4年2組 みんな遊び【ハンカチ落とし】
4年2組では、毎週水曜日と金曜日に「みんな遊び」をしています。8日(水)は運動場が使えなかったので、教室で「ハンカチ落とし」をしました。
1月10日(金)カリフラワーとコーンのサラダカリフラワーは花のつぼみを食べる、冬が旬の野菜です。食べ物の仲間でわけると緑のグループの食べ物で「おもに体の調子を整える」働きがあります。みなさんが食べているつぼみの部分には、ビタミンCが特に多く含まれています。 ビタミンCは、傷を早くなおしたり、病気にかかりにくくしたりする働きがあります。 給食クイズ カリフラワーの旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、いつでしょう? (1)夏 (2)秋 (3)冬 1月9日(木)正月の行事献立正月料理には、新年を祝う気持ちやいろいろな願いをこめたものがたくさんあります。 ぞう煮は、もちを主に、いろいろな具を入れた汁物です。地方や各家庭によって入れる具や味つけなどに特色があります。給食は、白みそ仕立ての関西風ぞう煮がでます。 ごまめは、別名「田づくり」と言われます。昔、肥料としていわしを田にまいたことから、豊作(たくさんの作物がとれますように)を願う気持ちがこめられています。 4年1組は、昨日栄養教諭といっしょにおせち料理のいわれについて学習しました。「豊作の田づくりや〜」「たくさん食べよう!」「うめの形をしたラッキーだいこんとラッキー人参が入ってた!めでたい形や!」などと、いわれや学習した内容についてふりかえりながら食べていました。 給食クイズ 今日の給食のぞう煮に入っているにんじんは、なんという名前のにんじんでしょう? (1)赤にんじん (2)金時にんじん (3)太陽にんじん |