★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

修学旅行新幹線に乗りました

画像1 画像1 画像2 画像2
8時24分発ののぞみ1号に乗車しました。トランプなどしながら楽しく過ごしています。新神戸を過ぎたらおやつタイムです。

広島にいってきます!

 6年生は、明日と明後日の2日間、広島へ修学旅行に行きます。

 全学年で協力して折り、でき上がった千羽鶴を、今朝、児童朝会でみんなにお披露目しました。

 みんなの気持ちを広島へ届け、しっかりと平和について学んできてくれることと思います。
画像1 画像1

地域の運動会

 10月13日(日)、地域の運動会が本校の運動場で行われました。台風で開催が心配されましたが、予定通りに実施され、熱い声援のなか、大人も子どもも笑顔で各競技に取り組まれていました。

 ふだん見守っていただいている地域の方々に囲まれ、本校の子どもたちもとてもいい一日を過ごせました。

 運動会の開催に向けては、地域の方々も、PTAの方々も、たくさんの時間をかけて準備しておられました。また、終わってからの後片付けも、丁寧にしてくださいました。

 地域の力と協力体制、つながりの強さを再確認した一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育出前授業4年「パンづくり」

 4年生が給食のパンやごはんでお世話になっている「大阪府学校給食会」と「関西食品」からゲストティーチャーに来ていただき、パンづくり体験と出前授業を行いました。

 まずは、パンの成形からです。はじめに、パンの特級技能士の資格をお持ちの藤井憲一先生に形の作り方を教えてもらいました。やわらかい生地が指にくっつかないように気をつけながら、コッペパンの形にするのはとても難しく、各グループについてくださった関西食品のスタッフのみなさんが優しく手助けしてくださいました。小さなコッペパンを作った後は、カニやカメ、アンパンマンなどいろんな形のパンを作りました。

 パンが焼けるのを待つ間は、出前授業です。写真や動画を使って、工場でパンが作られるまでの工程や、出荷され学校へ届けられるまでの様子を教えてもらいました。生のイーストのにおいを嗅がせてもらったり、ミキサーでこねたパン生地を触らせてもらったり、なかなかできない体験もさせてもらい、子どもたちは食についてしっかりと学ぶことができました。

 最後は、お楽しみの試食タイム。コッペパンを一つ美味しくいただきました。3つのパンをお土産に持って帰っていますので、一緒に食べながら子どもたちのお話を聞いてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究 英語6年「日本の文化 ”Welcome to Japan”」

 今日は6年生で英語の授業研究を行いました。

 日本の行事や食べ物、日本文化について基本的な表現で書いたり話したりできるようになり、ガイドブックを作るのが目標です。

 リズムに合わせて、「日本の食材と生産地」や「日本の観光地とその特徴」を英語で言ったり、日本食について話している英語の内容を聞き取ったりした後、日本の行事が書かれたカードとその行事にまつわる食のカードをマッチングするゲームを行いました。

 ガイドブックづくりに向けてのシートの作成では、ヒントを見たり、友だちと相談したりしながら文章を考えました。

 できた文章をグループで聞きあったあと、いくつかのグループが発表をしました。緊張しながらも、たくさんの人の前で発表した子どもたちはとても満足そうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)