7月4日(水)1〜6年生の各学年1時間ずつ「絵本の広場」で、絵本の世界にひたりました。読み聞かせ等をしてくださったのは、全校朝会・集会がない日はいつも絵本読みに来てくださるボランティアの方々です。
本年度、最初の絵本の広場ということで子ども達は始まる前から「今年も絵本読みがあるんだ」と、わくわくしていました。
会場である図書室には、今回は反戦・平和をテーマに本が集められており、子ども達は自由読書の間、集中してそれらの絵本を読んでいました。また、リクエストに応じ、ボランティアの方が絵本を読んでくださるのを子ども達はとても楽しみにしており、高学年の子どもでも「これ読んでください」とお願いしていました。
2・3学期にも「絵本の広場」を実施していただく予定です。次回もどのような内容か楽しみです