6年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料から何が読みとれるかを学習しています。資料に書いていないことでも、行間から読み取る力が試されます。積極的に答える姿勢が見られました。

5年生 おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあじさいブッククラブの方に来ていただいておはなし会がありました。「ぼちぼちいこか」「耳の聞こえないメジャーリーガー」「魚やのおっさん」「うまれたよ!カメ」「はらたちごんべ」を読んでくださいました。「魚やのおっさん」は一緒に大きな声で読みました。ありがとうございました。

一泊学習44

画像1 画像1 画像2 画像2
講堂で帰校式を行いました。
疲れた様子でしたが、無事帰ってきてくれました。
お家でしっかりと休んで来週からも元気に登校してください。

9月20日(金) ★今日の給食(月見の行事献立)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★肉じゃが・焼きなすのみそだれかけ・あっさりきゅうり・ご飯・牛乳

「肉じゃが」は子どもたちの好きな献立です。
「焼きナスのみそだれかけ」は、旬のなすをさっと水にさらしてあくを抜いて、油を絡ませます。それを焼き物機で焼き、赤みそ、砂糖、濃い口しょうゆ、水を合わせて煮たたれをかけたものです。
苦手な子も多いなすですが、好きでおかわりをする子もおり、残食は結局ゼロでした!旬の味をしっかり味わってくれました!

一泊学習43

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実際に完成すると思っていたよりも大きかったので、驚いていました。館内にある展示とも見比べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 クラブ活動
1/24 5年出前授業
1/27 避難訓練予備日 4年車いす体験 5年英語研究授業 学校徴収金口座振替日
1/28 新一年生入学説明会(15時〜)