5年生 白菊幼稚園との合同プール1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白菊幼稚園の年長組の園児のみなさんが本校に遊びにきてくれました。

1年生 水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいつものプールよりも浅いプールだったので、いつもと違うことができましたよ。動物に変身もしました。

2年生 英語タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C−NETの先生と英語の歌を歌っています。みんなノリノリで、大きな声で歌っています。ABCソングも随分と声が出るようになってきました。

4年生・3年生 朝読書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス全体でしっかりと本を読むことができています。続けていこうね。

7月16日(月) ★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★豚肉の香味あげ・みそ汁・きゅうりの甘酢づけ・ご飯・牛乳

「豚肉の香味あげ」は、豚肉(角切り)にしょうが、料理酒、濃い口しょうゆで下味をつけてでんぷんをまぶして油で揚げています。
旬のきゅうりは、小学校と中学校合わせて約130本使っています。

今日は中学生がどんな様子で給食を食べているかを見学に行きました。中学生も、特に「豚肉の香味あげ」は大人気でした。きゅうりも意外によく食べてくれていましたょ。
中学3年生になると体もぐんと大きくなり、給食も本当に気持ちがいいくらい良く食べていました!! 懇談がありますが、巽中学校では保護者の方からの要望もあり、給食を食べるようになったそうです。嬉しいことです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 クラブ活動
1/24 5年出前授業
1/27 避難訓練予備日 4年車いす体験 5年英語研究授業 学校徴収金口座振替日
1/28 新一年生入学説明会(15時〜)