7月12日(金) ★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★チキンレバーカツ、ケチャップ煮、たことキャベツのソテー・おさつパン・牛乳

チキンレバーカツは、鉄不足を解消するために子どもたちが食べやすいカレー味にして作られたものです。1枚目の写真は、給食室で揚げているところです。5年生に聞いたところほとんど全員「好き」と答えていました。

2枚目の写真はソテーです。たこが入っているので、磯の香りがしました!

おさつパンは、小さく切ったさつまいもやペーストが練りこんであり、大変柔らかくほんのり甘いパンで子どもたちにも人気です。

2年生 英語タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の英語タイムが楽しくて、「もうちょっと、もうちょっと」と言っている間に随分と時間がたちました。本当に楽しく授業が進んでいます。また、おうちでもどんなことをしているか聞いてあげてくださいね。

5年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はがきの書き方について、学んでいます。今はメールで済ませることも多くなってきましたが、正確な書き方を覚えておいてくださいね。

4年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞づくりの続きをしています。東淀工場に行ったこと、運動会、4年生から始まるクラブ活動のことなどを書いてくれています。できあがった新聞を楽しみにしています。

3年生 学活の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業の確認と持ち物や宿題の点検をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 クラブ活動
1/24 5年出前授業
1/27 避難訓練予備日 4年車いす体験 5年英語研究授業 学校徴収金口座振替日
1/28 新一年生入学説明会(15時〜)