11月20日(水)★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き・スープ・富有柿・ライ麦パン・牛乳

「鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き」は、鶏肉に、にんにく、塩、こしょう、マ ヨネーズ を合わせて下味をつけ、焼き物機で焼き ます。
「スープ」は、豚肉を主材に キャベツ、たまねぎ、だいこん、にんじん、青みにグリンピースを使用し、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、チキンブイヨンで味つけし たスープです。

「富有柿 」は年1回、旬の季節にのみ登場します。今日は和歌山県産のものです。柿はビタミンCやカロテンが豊富です。


休み時間の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびをしている人が増えています。元気モリモリ週間も今日で半分終わりです。明日からもなわとびをたくさんしてね。

休み時間の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も良い天気なので、多くの児童が運動場で活動しています。

もみすり体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も昼休みの時間に、もみすりをしてくれています。一緒の人が何度もしてくれているので、随分と手際がよくなってきました。また、他の人も体験しにきてね。

保健指導「すごい!睡眠の力」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18日と19日には、1・2年生の保健指導を実施しました。絵本「すごい!睡眠の力」を使い、夜寝ている間に睡眠の神様がしてくれている4つのこと(1.元気を回復する。2.成長を助ける。3.記憶力を高める。4.病気を予防する。)について学習しました。なぜ、早寝早起きが大切なのかを学ぶことができたと思います。子どもたちは「お家の人にも教えてあげる‼」とはりきっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 クラブ活動
1/24 5年出前授業
1/27 避難訓練予備日 4年車いす体験 5年英語研究授業 学校徴収金口座振替日
1/28 新一年生入学説明会(15時〜)