TOP

学習の様子 6年生

 理科学習の様子です。運動場に出て、「てこのはたらき」について実験していました。支点・力点・作用点の関係はしっかり学習できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年生

 理科学習のようすです。金属の温まり方について理科室で実験に取り組んでいます。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年生

 理科学習の様子です。今日の学習課題は「じしゃくの力はじしゃくのどこが一番強いのだろうか。」です。予想を立てた後、一人一人が実際に磁石を使って確かめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミツバチ

 日当たりがいいこともあって、プール前や壁面モニュメント前の花壇で菜の花がたくさん咲いています。最近、そこにミツバチがやってきて、せっせと蜜を集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 4年生

 体育科学習の様子です。「セストボール」に取り組んでいます。金塚小学校の子ども達にとっては初めて取り組むボールゲームです。5・6年生のバスケットボールに系統的につながる面白いボールゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 唐木指物体験5年2.3h
1/23 児童集会(健康委員会)
1/24 卒業遠足6年 給食週間(30日まで)
1/27 かけ足集会・マナーアップウィーク(31日まで) 諸費引落日
1/28 クラブ