TOP

家庭学習(3)

 家庭学習の時間のめやすとしては「学年×10分」(6年生なら6×10の60分)がいいと思います。ただ、これはあくまでもめやすとして考えてください。興味・関心のある内容に取り組んでいる時はそれ以上になることもあると思いますし、休日や夏休み・冬休み・春休みなどで自由に使える時間が確保できるのであれば、少し増やしてもいいのではないでしょうか。
 さて、家庭学習としてどんなことに取り組めばいいのでしょうか。今回は「国語科」に関しての内容を紹介します。
 
 ・漢字練習(学校とは別の漢字練習ノートを用意し、漢字ドリルを使って
       反復練習する)
 ・視写(写経のように教材文などをノートに正確に書き写していく)
 ・言葉の意味調べ(国語辞典を使って言葉の意味を調べ、ノートにまとめ
          る)
 ・音読(教科書の教材文を声を出して読む)
 ・日記(本当の日記や想像したうそうそ日記を書く)

 次回は算数科やそれ以外の家庭学習の内容についてお知らせしたいと思います。

運動会の練習 5・6年生

 組体操をやめて、新しいものに取り組んでいます。一生懸命頑張ってくれています。みんなで力を合わせて、金塚小学校の新しい歴史を作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

 算数科学習の様子です。今日は「3つのかずのけいさん」の学習をしています。

    9−1−3=5   こたえ 5ひき

画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 2年生

 道徳科学習の様子です。「花火にこめられたねがい」という東北大震災に関連した教材文で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 6年生

 算数科学習の様子です。昨日に学習した内容にそった問題を「算数の力」から選択し、学習内容の定着を図るために復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 唐木指物体験5年2.3h
1/23 児童集会(健康委員会)
1/24 卒業遠足6年 給食週間(30日まで)
1/27 かけ足集会・マナーアップウィーク(31日まで) 諸費引落日
1/28 クラブ