11月21日(木)スマイルキッズパーク  12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

ボッチャ(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月23日(木)の5・6時間目に講師として都島区社会福祉協議会、自立生活センター・あるる、作業所「あるくる」の方々を講師としてお招きして、4年生が、ボッチャの特別授業を受けました。
 ヨーロッパで生まれたボッチャは、重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツであり、パラリンピック正式種目です。
 ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
 ボールが上手く転がせたときは、子どもたちからも歓声が上がりました。ボッチャの面白さを体感できたようです。
 次回(1月30日)にも実施予定です。楽しみですね!


高倉中学校の部活動体験に参加しました(6年) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は上から、サッカー部・テニス部での活動の様子です。
中学生になってクラブ活動に参加するのが楽しみですね!

高倉中学校の部活動体験に参加しました(6年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は上から、美術部・野球部・柔道部での活動の様子です。
みんな真剣です!

高倉中学校の部活動体験に参加しました(6年)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月23日(木)の13時30分から、6年生の子どもたちが小中連携事業の一つとして行っている高倉中学校の部活動体験に参加しました。
6年生の子どもたちは、希望した中学校のクラブ活動に参加し、先輩の中学生から活動の様子を見せていただいたり、また実際に体験したりしてクラブ活動に励んでいました。
4月から中学生となる6年生の子どもたちにとって、いよいよ中学校生活が目前に近づいてきた感じがしたようです。体験している子どもたちは目を輝かせながら活動し、また、先輩の中学生がしっかりとした態度で6年生を指導する姿は大変立派で感心しました。
来年度から中学生になる子どもたちにとって有意義な体験となりました。中学校の様子がわかり、いよいよ中学生になるという実感と安心感を得ることができたようです。
高倉中学校の先生方、中学生の皆さん、6年生の子どもたちが4月からお世話になります。どうかよろしくお願いいたします。
体験したクラブでの様子(一部)を紹介します。
写真は上から、家庭部・吹奏楽部・文芸部での活動の様子です。


都島区教員研究発表会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
1月22日(水)の15時30分より、大阪市立中野小学校において都島区教員研究発表会が行われました。都島区内の市立小学校の教員が一堂に集まり、研究発表校がこれまでの学習活動の取り組みについて発表して、全体で研修を実施しました。
今年は淀川小学校が算数科で、東都島小学校が国語科で発表しました。両校とも研究の取り組みと子どもたちの変容について発表しました。
研究発表会に参加していた本校の教員も今後の学習指導に活かしていくことのできる、大変有意義な研修会となりました。
これからも高倉小学校は、現在研究を続けている体育科学習を中心に、子どもたちが意欲的に運動や学習に取り組み、体力・運動能力の向上につなげていくことができるように、指導と支援に努めてまいります。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 6年部活動体験(高倉中) 4年ボッチャ1  ×
1/25 ×
1/26 ×
1/27 あいさつ週間(〜31日) クラブ活動
1/28 ×
1/29 新1年入学説明会(13:45〜)