天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

給食

今日の献立は、イワシの生姜煮、うすくず汁、こうやどうふの卵とじです。イワシの生姜煮は骨まで食べられるように煮込んであります。おいしくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会2

 保健委員会から、健康週間について、児童会からあいさつについて、図書委員会から読書通帳について、それぞれお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 本日、運動場で児童朝会を行いました。
 最初に各絵画コンクールに出品してくれた児童の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月) 登校風景

 おはようございます。天候は晴れ、気温は8度です。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

天小もちつき大会5

 体育館前では、豚汁とさつまスティックもいただくことができます。
 美味しいお餅をたくさん食べて、素晴らしい年を元気に迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/25 土曜授業(子ども総合震災訓練)
天王寺中学制服採寸13:00〜16:00
1/27 クラブ活動
1/29 下校指導

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ