「明るく」「正しく」「たくましく」

4年2組算数

今日の学習のめあては「2つの数の関係を考えよう」です。どんな関係にあるか分かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

生活習慣点検 246年生

規則正しい生活は、風邪予防の為にも大切です。点検を機会に普段の生活を振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の 読み語り135年生

早いもので今年最後の読み語りの会となりました。今年一年間 ご多用の中子供たちのために本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日の給食

【ごはん、豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、牛乳】

豚肉のしょうが焼きは、豚肉にしょうが汁、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。子どもたちに人気の献立でした。
さつまいものみそ汁は、さつまいも、うすあげ、にんじん、もやし、青みに青ねぎを入れた具だくさんのみそ汁です。普段は、だしこんぶとけずりぶしの出汁ですが、今日は、にぼしで出汁をとったみそ汁です。
きくなとはくさいのごまあえは、旬のきくなとはくさいを使用しています。砂糖、うすくちしょうゆで作ったタレをかけ、いりごまをふり、あえています。
画像1 画像1

クラブ活動

運動場では、運動クラブが活動中。今日は、プラスチックバットを使って野球に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
1/23 昔あそび1年2,3限
1/27 学校給食週間(〜31日)
1/28 大なわ大会2限
クラブ活動
租税教室6年 3限

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

動画

がんばる先生支援

校長だより