TOP

3学期始業式

画像1 画像1
 体育館で3学期の始業式を実施しました。残念ながら、体調崩したり、家事都合で欠席する子どもも何人かいて全員出席というわけにはいきませんでした。でも、登校した子ども達は元気よく大きな声で朝の挨拶をしてくれました。
 始業式では「目標があっての努力と協力」というお話をしました。

「努力、聞きなれた言葉です。協力、これも聞きなれた言葉です。あまりに当たり前に使っているので、その意味を辞書できちんと引いたことがある人は少ないかもしれません。校長先生はあらためて、辞書でその意味を調べてみました。
(努力)とは力を尽くして励むこと。(協力)とは力を合わせて事にあたることとあります。力を尽くすには成し遂げたいと思う目標が必要です。力を合わせるには共通の目標を持つ仲間が必要です。自分の力を発揮するためには目標がとても大切です。目標のないところに努力も協力も生まれません。金塚小学校の一人一人が、そして学級がしっかり目標を持って、この1年を過ごしてほしいと思います。

2学期終業式

 2学期の終業式を行いました。子ども達はとても落ち着いた様子で話を聞いてくれていました。
 2学期は大きな行事がたくさんありました。学校全体で取り組んだ運動会や全校遠足、そして展覧会。それ以外にも学年で取り組んだ行事がたくさんありました。6年生は修学旅行やスポーツ交歓会にも行きました。それぞれの学年がしっかり成果を出してくれたように思います。「金塚プライド」の取り組みが少しずつ教育的な効果を発揮してきているのではないかと手応えを感じています。ただ、金塚の子ども達はまだまだ伸びることができると思っています。これからも保護者・地域の皆さまのご理解ご協力を頂きながら、教職員が一つのチームとして「子ども達がいきいきと学び、笑顔あふれる学校」を目指していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
 さて、この「学校日記」では金塚の子ども達の頑張る様子を紹介してきました。合わせて私の考えやお願いなども発信してまいりました。当初は「目指せ!50アクセス」と目標を定めておりましたが、最近は100近くのアクセスがあります。本当にありがとうございます。これからも、できる限り多くの情報を皆様にお伝えしたいと思っています。3学期も金塚小学校のホームページをよろしくお願いいたします。

                大阪市立金塚小学校長  山本信吾

ホワイトクリスマス「瓶の中に雪を降らせよう」(1) 4年生

 4年生が理科室で楽しい実験をしていました。

  1.塩化アンモニウムを水に溶かす。
  2.温めて、さらに溶かす。
  3.溶けきったら瓶のなかに注ぎ込む。
  4.さめてくると瓶の中に雪が降る。
  
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホワイトクリスマス「瓶の中に雪を降らせよう」(2) 4年生

 理科室で楽しい実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み(1)

 天気が良くなり、日差しが暖かいので、たくさんの子ども達が元気よく運動場に飛び出してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 児童集会(健康委員会)
1/24 卒業遠足6年 給食週間(30日まで)
1/27 かけ足集会・マナーアップウィーク(31日まで) 諸費引落日
1/28 クラブ
1/29 新1年生保護者説明会