風邪をひかないように手洗いとうがいをしましょう。◆12月3日(火)3年生から6年生学力経年調査(1) ◆12月4日(水)3年生から6年生学力経年調査(2) ◆6日(金)学習参観・懇談会(5・6時間目)

「大阪府児童・生徒防火図画」(消防の絵)表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月23日(木)
「大阪府児童・生徒防火図画」(消防の絵)に応募された作品の中から、入賞(大阪府幼年・少年・婦人等防火委員会会長賞)ということで、大阪府庁新別館南館にて表彰式が行われました。

【5年生】理科特別授業その2

画像1 画像1
画像2 画像2
食塩水と鉛筆の芯とアルミホイルを使って、電池をつくりました。名付けて『食塩電池』!
身近なものが電池にかわる不思議に驚いていました。

「砂糖水でも電池になるのかなぁ」「なんで電池になるんだろう」と、あらたな疑問が次々と出てきました。

今井先生、ありがとうございました。

【5年生】理科特別授業  1/22

画像1 画像1
画像2 画像2
工学博士の今井逸郎さんにお越しいただいて、もののとけ方の学習をしています。

食塩、ミョウバン、硝酸カリウムの温度によるとけ方のちがいを観察したり、顕微鏡でそれぞれの結晶を観察したりしました。
顕微鏡で見る結晶に、『お〜!きれい!!』『食塩は四角い』『硝酸カリウムはつららみたい』と驚きの声があがっていました。

楽しい実験に、5年生のみんなのわくわくが止まりませんでした。

【3年生】そろばん特別授業  1/22

画像1 画像1
画像2 画像2
1月22日(水)、3年生はゲストティーチャーをお迎えして「そろばん特別授業」を行っています。写真は、3年3組の様子です。

「がんばる先生支援」公開研究授業会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(火)午後、学校活性化事業「頑張る先生支援」グループ研究Aの公開授業研究会を開催しました。大阪市府内の先生方、大学の先生、地域の方など多数来校していただき、充実した研究会になりました。
1年:「おかの子 にっこり 大さくせん」
3年:「未来のやさしい町 SEIMEI」
    〜地域・人とつながる 福祉のまちづくり〜
6年:「つなげよう 地域のバトン 過去から未来へ」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 4年科学館見学
1/24 2年歯磨き指導
1/28 クラブ

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業