6年 クラス対抗で

6月6日(火)にリレー対決をしました。4月から練習してきた成果の発表です。
各クラス4チーム(1チーム8人前後)で1チームずつ対抗しました。
結果は3対1で1組が勝ちました。どの試合もほとんど差がなく接戦でした。
バトンパスもさすが最高学年で、上手にできています。運動会では、もっと上達した姿を楽しみにしててください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日の給食

画像1 画像1
 牛肉、ピーマン、たけのこを使ったチンジャオニューロウスーです。
 ハムとたまねぎ、にんじん、にら、しいたけを使った中華風のスープと
きゅうりの辛みづけです。


  ≪こんだて≫
  ・チンジャオニューロウスー
  ・ハムと野菜の中華スープ
  ・きゅうりの辛みづけ
  ・ごはん
  ・牛乳
  

6月11日の給食

画像1 画像1
 さごし(さわらの小さいもの)に塩で下味をつけ、焼く前に振り塩を
して焼きました。
 とうふ、キャベツ、たまねぎ、もやし、にんじんを使ったみそ汁と牛
ひき肉、しそ、ひじきをいため、甘辛い味つけをしたそぼろです。


  ≪こんだて≫
  ・さごしの塩焼き
  ・みそ汁  
  ・牛ひじきそぼろ
  ・ごはん
  ・牛乳

6年 歯と口の健康教室

6月7日(金)に各教室でありました。ワークシートを使って、自分の口の中を鏡で確認しながら、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観 5年生

画像1 画像1
5年生の土曜参観授業は、家庭科のボタン付けをしました。
なれない針と糸での作業で、悪戦苦闘していましたが、参観に来られていた保護者の皆様にもフォローいただき、ボタン付けをがんばっていました。
保護者の皆様、お忙しい中、授業参観、懇談会にご参加いただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 スクールカウンセラー来校日
1/24 長吉西中制服採寸 本校講堂
なわとび集会(高)
1/27 児童費口座振替日
1/28 なわとび集会(低)
1/29 4年カルビー出前授業
3年七輪体験
長吉出戸小学校