手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

音楽「カップダンス」

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽では、歌を歌うことや体を使って表現する勉強をしています。今学期には、「マカレナダンス」「カップダンス」に挑戦しました。
 マカレナダンスは、はじめは恥ずかしそうにしていましたが、最後には大盛り上がりでした。カップダンスは練習中ですが、息をそろえて頑張ります。

1月24日の給食

画像1 画像1
?


今日の給食は、牛乳 ぶた肉と金時豆のカレーライス ごぼうサラダ マヨネーズ プチトマトです。

今日、1月24日から30日は全国学校給食週間です。戦争によって中断された学校給食が、再び始まったのを記念して、全国学校給食週間ができました。
給食に関わる全ての人に感謝して、わたしたちがいただくたくさんのいのちに感謝して、しっかり給食をいただきます。

今日の給食もおいしかったです。ごちそうさまでした。

かけ足運動最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は雨でしたが、今日は寒くもなく、
子どもたちは目標に向かって元気よく走りました。
(目標を超えてがんばっている子もいました。)

かけ足運動は終わりですが、来週からも外に出て
風邪に負けない強い体をつくりましょう!

凧づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、図工の学習で、凧づくりの仕上げをしました。
「今年1年がんばるぞ」という思いを込めて、丁寧に仕上げました。
色をしっかり塗り込んでいたので、空高く上がったときにとてもきれいだと思います。

また、凧あげをするのが楽しみです♪

二分の一成人式にむけて

二分の一成人式に向けて少しずつ準備をしています。
10歳という一つの節目の中で、家族への感謝やこれからの未来についてたくさんたくさん考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 かけあし運動
6年喫煙防止教室2h
1/25 区P文化祭
1/27 児童朝会
クラブ活動(見学会)
1/29 ベルマーク集め
6年租税教室2h
1/30 児童集会
4年オリックス出前授業2・3h
学校保健委員会

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ