道徳の授業(3年・4年) (11月21日)
道徳の教科書には、子どもの身近な題材を扱ったお話がたくさん掲載されており、それを使って道徳の授業が行われています。
3年生では「ちゃんと使えたのに」というお話をもとに学習を進めていきます。 登場人物の「そうた」は、お家の人との約束を破って、勝手にインターネットを使い、その結果、ネットトラブルに巻き込まれることになります。 4年生では、「がむしゃらに」というお話があります。大相撲の元大関 魁皇関の生い立ちや相撲界入門後のエピソードを交えたお話で、目標をもって頑張ることの大切さを説いています。 こういったお話をとおして、各自が思ったことや考えたことを意見交流し、生きていく上において何が大切なのか、ということを学んでいきます。 グローバルフェスタにむけて in 教室(2年) (11月20日)
グローバルフェスタに向けての練習、2年生は教室で、1組・2組が合同で練習を行いました。
グローバルフェスタで歌う歌を練習しましたが、一つの教室にみんなが集合した一体感(?)からか、2年生のパワーが全開!とっても元気な歌声と、とってもかわいらしい振り付けで子どもたちからは満面の笑顔が…。どの子もリズムよく楽しそうに歌えていたことが本当に素敵でした!本番でも輝く姿を期待しています! グローバルフェスタにむけて(11月20日)
来週26日(火)のグローバルフェスタにむけて、各学年、準備・練習を進めていますが、今日から講堂での練習が本格化しています。教室や多目的室と違って、大きな講堂での練習は、雰囲気も違い、ピリッとした空気が漂います。
今日は1年生も“講堂デビュー”の日でしたが、とっても上手にひな壇の上に並んで練習することができていましたよ! (下の写真は、上から1年生、3年生、5年生の様子です) 今日の給食(11月20日)
今日の給食の献立は、
・ごはん ・牛乳 ・赤魚のしょうゆだれかけ ・みそ汁 ・きんぴらごぼう です。 今日は“純和風”の献立です。 赤魚は上品で淡泊な味の白身魚で、煮つけや塩焼き、干物など、濃い味付けの料理によく合います。元々、骨から身離れのしやすい魚ですが、給食でも骨なしの身が使われ、非常に食べやすいのが特徴です。調理後、身崩れしないよう、調理員さんが一つ一つ丁寧に配缶していきます。 避難訓練(11月19日)
今日の3時間目に避難訓練が行われました。
地震の発生、それに伴う校内での火災の発生を想定し、西淡路小学校の校庭から淡路中学校の校庭に避難を行うというものです。 いかに全員が速やかに避難を行うか、また学校外での地震発生時における身の守り方についても各自がしっかりと意識をもっておくことが大切です。 |
|