学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

11日と12日の給食

11月11日(月)と12日(火)の給食です。
昨日はグラタン、今日はエビフライカレーライス。生徒の人気メニューですね。

生徒の皆さんへ。
今、全市的に牛乳の飲み残しが多くなっています。成長に必要な栄養の一部ですよ。アレルギーがない限りしっかり飲むようにしましょう。
画像1 画像1

1年 保健体育科 研究授業

かかとやひざの角度を意識して技を決めることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 保健体育科 研究授業

ICTを活用した研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

単語テスト学級表彰

1年生の英語の授業では、先日実施した『英単語100問テスト』の表彰が行われていました。100点と95点までが今回の対象です。

教科担当先生から名前を読みあげられるたびに歓声が上がります。そして拍手で賞賛します。

授業では、発音と意味の確認など、二人一組になり熱心に取り組んでいました。たいへん活気があり、大きな声で発音する姿が印象的でした。

英語習得はたくさんの英語を聴き、たくさんの英語を発することですね。

今回のテストは100問。中学1年生が習得しなければならない単語数が500語。

1年生の皆さん、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(月)全校集会

11月11日(月)晴れ 8時現在15度
暦の上では立冬になり、晩秋から冬へと向かう季節となりました。

集会の時間帯になって、雲行きがあやしくなり小雨がふってきました。

表彰伝達を行う予定でしたが、次週へ持ち越すことになり短時間で集会を終えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 私学出願(3年3限まで)
1/25 英語検定1次
1/26 絵本展生徒会発表
1/27 2年実力テスト 3年学年末テスト(社数音)【元気】面接指導
1/28 3年学年末テスト(理英・技家) 【元気】面接指導
1/29 3年学年末テスト(国体) マラソン大会12年 【元気】面接指導
1/30 百人一首大会1年 校長面接3年

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

学校評価

元気アップ事業

学校安心ルール

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ