校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

11月27日 なわとび運動

昨日から始まったなわとび運動の様子です。高学年の部と低学年の部にわかれて隔日で実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日 リコーダー練習

5年生の音楽です。スラスラと吹けるように練習しています。
画像1 画像1

紅葉

 玄関の桜がきれいに紅葉しています。黄色、朱色、赤。グラデーションになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 給食

【パン・牛乳・スープ煮・ほうれんそうのグラタン・白桃・バター】
グラタンも給食アンケートに登場するメニューです。今回のアンケートにも入っているかもしれませんね。やはり、好きな給食メニュー選びは難しいです。
画像1 画像1

11月26日 国語 2年生

「かさこじぞう」の場面分けです。話の変わり目を探して発表しているところです。時間や季節が変わったと分かる言葉をヒントに、一生懸命考えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/25 区P文化祭
1/27 調理実習6年・かけあし運動・給食週間・クラブ活動・PTA実行委員会
1/28 調理実習6年・かけあし運動・給食週間・スクールカウンセリング
1/29 ランニング大会・給食週間
1/30 給食週間
1/31 ランニング大会予備日・放課後チャレンジ教室