2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

学習の様子 5年 (1月7日)

各クラスで、冬休みの様子の発表や宿題の答え合わせなど取り組みました。
教室には、子どもたちを迎える工夫もしてあり、子どもたちはうれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年 (1月7日)

明日からの時間割を作りました。
また、班のめあてを決めて掲示物を作りました。

画像1 画像1 画像2 画像2

明日の天気に注意してください。(1月7日)

明日8日の早朝より、低気圧の発達次第では雨風が強まり、大阪府に暴風警報が発令される可能性があります。午前7時に暴風警報が発令されていれば休校になります。明日のホームページはアクセスが集中して開きにくくなるかもしれません。テレビやラジオなどで確認してください。どうぞよろしくお願いします。

算数 3年 (1月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みの新聞の発表をした後、宿題の答え合わせをしました。
しっかり話を聞いていました。

学級活動 1年 (1月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みの生活を発表していました。
お雑煮を食べたことや映画を見に行ったことなど報告してくれました。
とても楽しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/26 凧づくり・凧あげ
1/27 卒業遠足(キッザニア)
1/28 クラブ活動(3年見学)
1/31 小中交流会

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

平成31年度