カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
27日(月)学校公開日のお知らせ
英検Jr.を受験しました!
1/24 かけ足タイム
給食委員会発表
プログラミング学習
ファミリー給食
第3回防災学習
スタンプラリー(図書委員会)
プログラミング研修会
1/20 かけ足タイム
外国語活動
1/20 児童朝会
3年生 大阪くらしの今昔館(社会見学)
1/17 かけ足タイム
4年生 小小連携かるた会
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童朝会
今朝は、心地よい風が通り抜ける快晴です。暑さ対策のため、7月から講堂で行っていた児童朝会ですが、気候が良くなってきましたので、本日から運動場で行っています。
校長先生からは、「読書の秋」についてのお話がありました。月末には、あじさいブッククラブの皆さんによるお話会を予定しています。
3年 栄養指導
3年生が栄養についての学習をしました。こつこつためようカルシウム「ほねやはをじょうぶにしよう」というめあてで、カルシウムの働きやカルシウムが多く含まれている食品について学びました。
パワーアップ☆はやしdeランド
2学期初めてのパワーアップ☆はやしdeランドを行いました。久しぶりの活動でしたが、各コーナーで力いっぱい運動をしていました。
10月バースデー集会
児童集会では、10月のバースデイの児童をみんなでお祝いしました。10月生まれの児童は、頑張りたいことや目標を一人ずつ発表しました。
閉会式
閉会式では、優勝盾・準優勝盾が校長先生から6年児童代表へ手渡されました。また、PTA会長様より1年生児童代表に参加賞が送られました。
32 / 93 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:2
今年度:1150
総数:88611
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/27
生活週間
学校公開日
5年非行防止教室(2h)
6年選挙出前授業(3h)
2・3年パネルシアター(4h)
「林寺っ子」の日
学校徴収金口座振替日
1/28
生活週間
6年「くすりの正しい使い方」教室
1/29
生活週間
かけ足タイム
1/30
生活週間
4・5・6年なわとび朝会
5年クルマまるわかり教室(4〜6年)
1/31
生活週間
かけ足タイム
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
令和3年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
平成31年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の大阪市の結果について
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会
連携小中学校
生野中学校
生野小学校
舎利寺小学校
西生野小学校
その他
小学校教育研究会
はなまる連絡帳メール登録
配布文書
配布文書一覧
学校だより
夜間等の電話対応についてのお願い
交通安全マップ
交通安全マップ
全国調査
平成31年度 全国学力・学習状況調査結果(概要)
平成31年度 全国学力・学習状況調査結果(学校質問紙)
平成31年度 全国学力・学習状況調査結果(児童質問紙)
平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
平成30年度 全国学力・学習状況調査(学校質問紙)
平成30年度 全国学力・学習状況調査(児童質問紙)
平成30年度 全国学力・学習状況調査の結果(概要)
平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査の結果
平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査の結果
携帯サイト