新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

夜間巡視

今年も、子どもたちの安全を見守るために学校とPTA合同の夜間巡視を行いました。
遅い時間にも関わらず、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

2年 出前授業

 11日(木)に出前授業がありました。天王寺動物園の方に、平和について話していただきました。日本が戦争していた時代、被害にあったのは人間だけでなく動物も犠牲になることがあったというお話を聞いて、戦争の恐ろしさを改めて感じているようでした。
 お話の中の「人間だけでなく、動物や植物にとっても平和な世界であることが私の願いです。」という言葉が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災体験のお知らせ

7/28(日)に、4年生・5年生・6年生を対象に防災訓練を行います。
本日、手紙を配らせてもらいました。
参加をお待ちしています。
参加希望される方は、担任先生までお願いします。

5年 お話会

 平野図書館のボランティアの方々によるお話会がありました。絵本や紙芝居の他に、“組み木”というパズルのような木を使いながら、お話の紹介もしてくださいました。題名は「三年峠」というお話で、おじいさんが歌に合わせて峠を越えたり転んだりする場面が印象的でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 出前授業

 今日は5・6年生を対象に、着衣泳がありました。セントラルスポーツの方々に授業をしていただきました。
 服を着た状態で、海や川に落ちてしまった時を想定し、お話を聞いたり実際に体験したりしました。普段の水着だけの時とは違い、服を着たままの状態で水中を動くのはとても難しかったです。ペットボトルを使って浮く練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 社会見学 3年 出前授業 4年 ICT支援員訪問 放課後学びタイム
1/28 なわとび集会 サラム実践 1.3年
1/29 放課後学びタイム
1/30 なわとび集会 4〜6年6時間授業 入学説明会15時〜16時 放課後学びタイム
1/31 卒業遠足(ひらかたパーク)
PTA・地域行事
1/31 平野中学校入学説明会 15: 30〜