新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

児童朝会

 今日の児童朝会の様子です。
 まず、夏休みの自由研究の中から、学生科学賞の表彰を受けた児童の紹介がありました。本校からは3名の児童が受賞しました。次に、読書週間で目標達成した児童へ図書委員会からしおりがプレゼントされました。しおりは、図書委員会の手作りのしおりでした。
 最後に、保健委員会からのお知らせがありました。今週は、「手洗い・歯みがき週間」です。休み時間の後や、給食の前など、ていねいに手洗い・うがいをしましょう、歯みがきも、朝晩忘れずにしましょう、との話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあいスポーツ交流会

 11/9(土)の午後に、平野中学校において、ふれあいスポーツ交流会が開催されました。
 この交流会に新平野西小学校PTAチームとして参加させて頂きました。柔らかいボールを使用したソフトバレーボールが行われ、大人チームも生徒チームも大奮闘し、とても和やかな楽しいひと時となりました。

平野中学校の先生方、PTAの皆様、生徒の皆様お世話になりました。
平中版’ハカ’も披露されました。(写真右)

画像1 画像1 画像2 画像2

PTA校庭開放(地域委員会)

 11/ 9(土)にPTA地域委員会さん主催の校庭開放が行われました。子ども達や親子での参加も見られ、秋晴れの中、ボール遊びや鬼ごっこ、一輪車や遊具遊びなど、思い思いに楽しく過ごしていました。
たくさんの方にご参加頂き、ありがとうございました。
 また、地域委員会の皆様もお手伝いありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 おもちゃフェスティバル

11月6日(水)
 2年生のおもちゃフェスティバルの様子です。1年生を招待して行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 おもちゃフェスティバル

11月6日(水)
 2年生が1年生を招待して、おもちゃフェスティバルを開催しました。生活科の「おもちゃを作ろう」の学習の一環で、この日に向けてグループごとに遊びやゲームを考え、道具を作ったりルールを決めたりと準備してきました。
 招待された1年生はとても楽しそうでした。うまくできるコツを教えてあげたり、「もう1回やっていいよ。」と声をかけてあげたりと、2年生の優しい姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 社会見学 3年 出前授業 4年 ICT支援員訪問 放課後学びタイム
1/28 なわとび集会 サラム実践 1.3年
1/29 放課後学びタイム
1/30 なわとび集会 4〜6年6時間授業 入学説明会15時〜16時 放課後学びタイム
1/31 卒業遠足(ひらかたパーク)
PTA・地域行事
1/31 平野中学校入学説明会 15: 30〜