30日 給食

米粉のルーです。言われてみれば、いつものカレーより、少し軽い?感じがしましたが、言われなければ、分かりません…。子どもたちにとっても、いつも通りの大好きなカレーライスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年 大阪市港消防署

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生で港消防署の社会見学に行きました。
消防署では、まず、消防車やレスキュー車の見学をしました。
その後、消防局の取り組みのお話を聞き、
最後に救助訓練の見学をしました。
普段は見ることができない、消防車の装備や
訓練の様子を見ることができました。
また、1年間での出動回数や消防隊の仕事
についてなど知ることができました。
学びの多い一日となりました。

応援団 結団式

応援団が結成しました。話し合いで、団長とたいこ係が決まりました。明日から本格的に始動します。
画像1 画像1

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに、代表委員会をしました。来週から本格的に始まる運動会の練習に向けて、今日は、クラスから上がってきた運動会のめあてを話し合って決めました。

児童集会(何が通ったでしょう)

中幕のを少しあけて、その間を何が通るかをあてるゲームです。
物だけでなく、人も通っていました。

3枚目の写真は、舞台裏(ものを投げている係の子の様子)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31