1月10日 栄養学習
6年生で取り上げられたテーマは、カルシウムです。骨の材料となるのはカルシウムです。小学校の間に身長は平均30cmほど伸びるそうです。その成長の要(かなめ)となるのが骨です。毎日の食事でカルシウムをしっかりとりましょう。
1月10日 むかしばなしを たのしもう
1年生の国語です。映像教材で昔話を聞いているところです。テレビから流れる映像と音声にくぎ付けです。これを機に、図書の昔話にも興味が出るといいですね。
1月10日 3年生
音楽室で「パフ」の合奏練習をしていました。パートごとに集まって練習します。伴奏に合わせながら友だちの音もよく聞いてがんばります。
1月10日 栄養学習
1月9日(木)の栄養学習(2年生)です。
どうして野菜を食べるとよいのでしょうか。野菜について学習します。 野菜に含まれるビタミンや食物繊維は、腸の働きを調えます。模型を使って、実際の腸の長さを見せてくださいました。あまりの長さに驚きの声が上がりました。 野菜の「なすび(ナス)」の語源についてのお話もあり、楽しい1時間でした。 皆様はどちらの呼び方をお使いですか。「なすび」ですか。「ナス」ですか。 花の香
ふるさとの小川の奥の丸い花壇に白い花がひっそりと咲いています。とてもよい香りがします。心がほっとします。
何という花でしょうか。 スイセンです。 2年生の子も見つけていました。 |
|