〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください。
TOP

管理作業員さんのお仕事

多目的室入口扉の鍵の不具合を調整しています。
子ども達が、安心・安全に学校生活を送れるよう支えています。
画像1 画像1

4年生社会見学

広大な敷地の柴島浄水場。
心地よい風が吹く中、そのほんの一部を歩いて見学させていただきました。
大小さまざまな水道管のオブジェで遊ぶ時間も設けていただきました。
大阪市水道局の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学

実験がうまくいくかどうか・・・担当者は責任重大です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学

順番に説明を聞き、実験に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生社会見学

実験スタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 手芸教室(5年生)
クラブ
1/28 卒業遠足(6年生)
1/30 盲導犬体験(3年生)
NHK見学(5年生)
1/31 漢字の日