TOP

1月8日の給食

画像1 画像1
本日の給食献立は、お正月の行事献立です。
*れんこんのちらしずし
*ぞう煮
*ごまめ
*米飯、牛乳

1月8日 6年 保健指導

 6年生、小学校最後の保健指導で、命について大切なお話がありました。どの児童も真剣なまなざしで聞き心に深く学び取っていました。自分自身の誕生は、父母から受け継いだものですが、父母もそれぞれの父母から命を授かっています。さかのぼるとたくさんの命が途切れることなくバトンタッチされて今の自分の命が存在します。ですから命を粗末に考えたり、他の人に「しね」と言ったりすることは決して許されることではないと心にしっかりと刻んで話をきいていました。また、誕生から幼児期を経て学童期までの生育を振り返るとともに、これから迎える思春期、青年期、壮年期、老年期・・・と成長の過程を学び、これからの日々、そして卒業後も充実した生活を送ることの大切さなど自分自身の健やかな心と体の成長について大切なことを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 通常の登校です

1月8日(水) 通常の登校です。

2020年1月7日 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期始業式 校長講話
 新年あけましておめでとうございます。 
 さて、3学期が始まりした。3学期は、何日あるか数えますと、今日から76日です。そのうち登校する日は53日です。6年生は、卒業式まで50日です。とても短いです。誰もが過ごす今日の日は、一生で1回しかありません。明日から学習の授業が本格的に始まりますが、それぞれの授業で過ごす時間も一生で1回なのです。だから時間を無駄にすることができません。チャイムが鳴ったら授業が始まります。しかも45分しかありません。その中でしっかり話を聞いたり、考えたり、伝え合ったり、話し合ったりしますので、関係のないおしゃべりなどして友だちの学習の邪魔などしていられません。
3学期は、次の学年への進級、進学の大切な期間です。2020年は、東京オリンピックが開催されるなど、思い出に残る年になると思いますので、大隅東小学校の皆さんも時間を大切にして充実した年にしてほしいと思います。


1月7日 見まもるデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期も地域の見守り隊の皆様に、児童の登下校の安全を見守っていただいています。寒い日が続きますが、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 作品搬入(平面)
1/28 6年中学校見学 作品搬入(立体)
1/29 5年社会見学(NHK) 作品展
1/30 作品展
1/31 作品展

学校だより

給食だより

校長経営戦略予算

安全マップ

学校安心ルール