情報モラル研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メディアルームで情報モラルの研修を行いました。ネット依存が低年齢化してきていることをふまえ、こどもたちにインターネットやゲームの使い方などを啓発していきたいと思います。

防犯研修2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不審者が侵入したことを想定し、刺股の使い方を教わったり、護身術を教えてもらったりしました。生野警察の方、ありがとうございました。

防犯研修1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生野警察の方に本校にきていただき、防犯研修を行いました。

プール開放の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はプールにはちょうど良い天気になり、こども達の元気な声が職員室にもよく届いていました。低学年では男子と女子の対抗宝探しがあり、83VS45で人数の多かった女子チームが勝ちました。

第28回 東部オリニマダン10

画像1 画像1
画像2 画像2
1日、他の学校とも交流することができ、みんな楽しかったようです。放送による感想も本校の子どもたちが積極的に発表してくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 避難訓練予備日 4年車いす体験 5年英語研究授業 学校徴収金口座振替日
1/28 新一年生入学説明会(15時〜)
1/29 5時間授業(14時20分下校)
1/30 6年卒業遠足
1/31 教職員研修のため、15時15分下校