第28回 東部オリニマダン9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな旗に参加者のイルムを書きました。低学年はうちわを中学年はキーホルダーをつくりました。

第28回 東部オリニマダン8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌の後は、みんなでおいしくキンパプ(低学年)、ピビンパプ(中学年と先生)をいただきました。

第28回 東部オリニマダン7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さんとっき(やまうさぎ)の歌をみんなで歌いました。2番はこやんい(猫)、3番はけぐり(かえる)、4番はそんあぢ(牛)、5番はほらんい(虎)の歌です。

第28回 東部オリニマダン6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の部の様子です。動物の名前や鳴き声について学んでいます。

第28回 東部オリニマダン5

画像1 画像1
画像2 画像2
中学年の部の様子です。トゥホとペンイをしています。狙ったところに入れて得点をあげています。ペンイも慣れている人が多く、上手に回すことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 避難訓練予備日 4年車いす体験 5年英語研究授業 学校徴収金口座振替日
1/28 新一年生入学説明会(15時〜)
1/29 5時間授業(14時20分下校)
1/30 6年卒業遠足
1/31 教職員研修のため、15時15分下校