1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数を線に並べて、どういった順番で並んでいるかについて勉強しています。どのように並んでいるか見つけられたかな?

3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
俳句の作り方についての勉強です。リズムを整えて、楽しいオリジナルの俳句をつくってね。

4年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年を3つに分けて、新聞づくりについて学習しています。1学期の1番思い出に残ったできごとについて、新聞にまとめています。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度より、本校に新しく来られた先生のクイズです。難しかったみたいで、5問全問正解の班はありませんでした。クイズを通して、先生のことを覚えてくださいね。

7月10日(水) ★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★かぼちゃのミートグラタン・スープ・オレンジ・コッペパン・いちごジャム・牛乳

「かぼちゃのミートグラタン」はにんにくを炒めて香りを出し、ひき肉、旬のかぼちゃ、玉ねぎを炒め、水を加えて煮ます。 煮上がったら、塩、こしょう、ケチャップ、トマトピューレ、ウスターソースで味付けし、褐色に炒めた小麦粉を加えて焼き物機でこんがりと焼き上げます。
子どもたちにも人気で、競っておかわりしていました!
かぼちゃは、カロテンやビタミンC、食物繊維が豊富で栄養価の高い野菜です。甘みがあるので、給食でも「かぼちゃプリン」などのデザートとしても登場しています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 避難訓練予備日 4年車いす体験 5年英語研究授業 学校徴収金口座振替日
1/28 新一年生入学説明会(15時〜)
1/29 5時間授業(14時20分下校)
1/30 6年卒業遠足
1/31 教職員研修のため、15時15分下校