2年 生活科 「さつまいもほり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が育てていた、「さつまいも」を収穫しました。立派な太いものもあれば、根っこのような細長いものもとれたよ。さつまいもは、今が旬で美味しい時期です。さあ、さつまいもパーティも楽しみですね!



6年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教頭先生の授業でした! 明治維新のお話を聞きました。「陸奥宗光」のDVDも観ました。

3年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生も3つのグループに分かれています。少数の足し算について、学習しています。だんだん内容が難しくなってくるので、がんばって学習しようね。

5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3つのグループに分かれての学習です。2つの数の公約数の見つけ方について学習しています。真剣に話を聞いています。

感嘆符 平成31年(令和元年)度の卒業式の日程について

 平成31年(令和元年)度の卒業式は、令和2年3月18日(水)に決定しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 避難訓練予備日 4年車いす体験 5年英語研究授業 学校徴収金口座振替日
1/28 新一年生入学説明会(15時〜)
1/29 5時間授業(14時20分下校)
1/30 6年卒業遠足
1/31 教職員研修のため、15時15分下校