3月のせいかつもくひょうは 「せいり・せいとんを しよう」です

トイレ改修工事の進捗をお知らせします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学校ホームルーム教室横のトイレ工事の様子です。
ようやく、トイレとわかるようになってきています。

児童生徒の皆さんには、不便かけていますが、もうしばらく待ってくださいね。

いじめを考えるフォーラム

画像1 画像1
代表者会議の結果、全市スローガンは「 いじめSTOP 見逃し 0(ゼロ)」になりました。

いじめを考えるフォーラム

画像1 画像1
本校からは生徒会の野見山さんと増本さんが参加してくれました。

大阪市いじめを考える中学生フォーラム

画像1 画像1
12月8日阿倍野区民センターでいじめを考える中学生フォーラムが行われました。

吹奏楽とコーラスを楽しもう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、南港みなみ小学校生涯学習推進事業として、「吹奏楽とコーラスを楽しもう」が開催されました。地域のコーラス「コールラポール」さんと本校吹奏楽部によるコラボレーション!小学生も頑張って演奏に加わりました。来週12月14日には「さんふらわあ クリスマスクルーズ」で本校吹奏楽部が出演します。是非お越しください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 中学校: 9年学年末テスト
小学校: 全校朝会
1/28 中学校: 9年学年末テスト、スクールカウンセラー来校
1/29 中学校: 9年学年末テスト

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

保健関係

給食関係