まさかの逆転さよなら負け!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定をしました
8月29日(木)、各学年「発育測定」を行いました。身長・体重・視力の三測定。4月にも測定していますので、成長の過程を一人一人が確認しました。視力に課題がある場合は、保健室の先生から検査結果について連絡があります。【写真:3年生の様子】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段の学校生活がスタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自校給食が開始 No2
8月27日(火)、これまでは、小学校で調理された給食を喫食していましたが、2学期より自校給食(民間委託)へ変更となりました。当番の生徒は、エプロン・三角巾・マスクを着用して配膳。久しぶりの給食は美味しかったでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は『テストDay』 No1
8月27日(火)、今日は全学年「テストDay」です。3年生は2回目の「実力テスト」。1.2年生は夏休みの課題に対する「課題テスト」。1年生は、5時間(1〜5限)のテストを受けるのは初めての体験。
皆さん、自分の力を発揮することができたでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|