◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

学習参観(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は1組が国語で、2組は図工でした。国語では文の中で、主語や述語の見つけ方や役割を教わっていました。図工では、「あめ玉をかこう」という題材で青・赤・黄・緑の絵の具を使って鮮やかな作品を仕上げていました。

学習参観(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1学期最後の学習参観でした。1年生は1組も2組も算数の授業でした。答えが10までのひき算の勉強をしました。ブロックを動かしながら式を考えて、答えを求めていました。

家庭科の授業(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は家庭科の授業で6年生が手洗いで洗たくをしていました。もみ洗いやつまみ洗い、おし洗いなどを実践し汚れを落としていました。
 この授業を通して子どもたちは、手洗いの必要性や洗剤の使い方だけでなく、洗剤が環境にどのような影響を与えるかを学びました。洗たくという日常的に行われる内容を通して、社会との繋がりや自分たちはどのようなことができるかを考えるきっかけになればと思います。
 また、自分たちの衣類をきれいにしてくれている、お家の人への感謝の気持ちも忘れずにもっていて欲しいと思いました。

先生たちの放課後の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが下校した後、先生たちは会議や勉強会をしています。今日は国語の学習法について考える研修会がありました。普段は授業を行う側の先生たちが児童役になり「ごんぎつね」や「かさこじぞう」など教科書に載っている題材を実際に読んでみました。そこで、どのような声掛けをすると考えが深まりやすいか、話し合いの意見が出やすいかなどを考えました。また、講師の先生から板書の書き方やICT機器の効果的な活用法などを教わりました。黒板に掲示する挿絵の貼り方ひとつで物語の捉え方が変わることを、先生たちは身をもって感じている様子でした。
 今日、先生たちが学んだことは必ず子どもたちに還元されると思います。

英語授業(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業はジャマイカ出身のドニーク先生と英語が得意な水野先生を中心に行われています。今日は、すごろくゲームでアルファベットを覚える授業が行われていました。
 来年度からの教科化に向けて、ゲーム形式などを多く取り入れて英語に親しみ、英語の授業が楽しいと思えることを目指しています。
 近年、日本を訪れる外国人観光客は年々増加し、将来的には今よりも多くの外国人の方が日本に住むだろうとも言われています。子どもたちには、言語を学ぶだけでなく、その国の文化や慣習にも興味をもって欲しいと思います。そうすることで、自分の国についての理解もより一層深まると考えています。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 新1年制入学説明会