TOP

夏休みプール開放


7月24日(水)

 これまでのどんよりとした梅雨空もようやく晴れ渡り、いよいよ夏本番らしい気候になってきました。青空が広がり、上に高く伸びるような形の雲も見えます。

 月曜日は雨で中止でしたが、プール開放が始まっています。
 工事の関係で、運動場・廊下が通りづらく不便をかけることもありますが、プールの水が冷たくて気持ちよさそうに泳いでいます。普段の水泳学習とは少し雰囲気も違って人数も比較的少なく、のんびりとした様子です。

 あす木曜日が、各学年のプール開放は最後ですので、ぜひプールに来てくれればと思います。
 なお、26日(金)と、29日(月)は、特別水泳教室・記録会練習の日となっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車大会

7月23日

西船場小学校の子どもたち数名が、守口市民体育館で行われている「交通安全子ども自転車大阪府大会」に西区代表として出場しています。さてさて、どのような結果になるでしょうか。とても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

プール水泳は中止です

7月22日

本日は雨の為、プール水泳は中止となりました。

林間学習32

7月21日

帰校式も終わり、今年度の林間学習を無事に終えることができました。お迎えに来てくださった保護者の皆様、先生方、本当にありがとうございました(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習31

7月21日

15:59
豊中南を通過しました。順調にいけば16時15分頃にバスがなにわ筋に到着します。尚、帰校式は講堂で行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 あいさつ週間(27日〜31日)
1/28 内科検診(2年) クラブ活動 花乃井中学校入学説明会
1/29 読み聞かせ(1・3・5年)
1/30 6年車いす体験(講堂使用) フレンズ集会(ブラバン発表) コーラス
1/31 入学説明会(9:30〜11:30) 漢字検定(6年)
2/1 休業日

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより