令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
カテゴリ
TOP
お知らせ
池島美術館
最新の更新
作品展 1年生2
作品展 1年生
はぐくみネット授業2
はぐくみネット授業
3年生国語科
めざせ漢検合格
1年生生活科
1年生体育
消防署見学3
消防署見学2
消防署の見学1
給食週間
卒業遠足7
卒業遠足6
卒業遠足5
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生社会見学4
大阪城公園でお弁当を食べた後、少しの時間で「はないちもんめ」が始まりました。男女仲良くとっても楽しそうに遊んでいて、冬の陽だまりがよく似合っていました。
6年生社会見学3
大阪大空撮の展示を見ていたり、戦後の暮らしを見ていたり、様々な展示物で班ごとに活動していました。
6年生社会見学
第二次世界大戦時の生活や学校、戦争の被害について興味深く見ていました。防空壕の体験は怖くて、驚いたようでした。
6年生社会見学1
6年生の社会見学は、大阪城近くのピース大阪の見学です。歴史の学習で学んだ戦争と平和について展示物を調べながら考えていきます。
2年生の作品
「えがおをおくれば えがおがかえるよ ほほをゆるめてみれば いいかおになります」
すてきな詩にはかわいいイラストが描かれています。図工の作品は、ていねいに水彩絵の具の良さを出せた透明感のある作品です。
9 / 84 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
36 | 昨日:29
今年度:9357
総数:97924
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/27
(集会:たてわりゲーム) にこにこ週間
1/28
SC来校(午前)
1/29
1年プログラミング授業
1/30
クラブ
1/31
漢字検定本試験 港中学新入生保護者
2/2
区P卓球
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
令和元年度 全国体力・運動能力等調査大阪市結果
令和元年度 大阪市小学校学力経年調査結果
令和2年度小学校学力経年調査結果
令和3年度 全国体力運動能力等調査大阪市結果
令和3年度 全国学力学習状況調査大阪市結果
令和3年度 大阪市小学校学力経年調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査大阪市結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査大阪市結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習動画
学習動画
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画
学力・体力等調査
令和元年度 全国学力・学習状況調査 結果分析
校長経営戦略支援予算
平成30年度校長経営戦略支援予算最終報告
平成30年度 池島小学校校長戦略支援予算
教員の働き方改革
市長メッセージ
大阪市教育委員会
携帯サイト