「明るく」「正しく」「たくましく」

朝の生活習慣点検

生活習慣点検も今日から始まりました。
今日は1年3年5年生です。風邪が流行りやすいこの季節。一番の予防法は、規則正しい生活ですね。
下の画像は各クラスをまわって点検の仕事を終えて戻ってきた保健委員会の皆さんです。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み語り3

今年の干支はねずみです。ねずみにちなんだお話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み語り2

新年最初の読み語りは干支にちなんだ お話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み語り1

3学期最初の読み語りは2年4年6年生です。 いつも子供たちが楽しみにしている読み語り。今年もどうかよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 重要 明日8日の登校について

大阪市教育委員会より、以下の連絡が参りました。
「明日8日の朝から昼前にかけて寒冷前線が通過し、風と波が高まる見込みです。このため、低気圧の発達の程度によっては、8日朝から昼過ぎまで(8日6時〜15時)を対象に『暴風、波浪警報』を発表する可能性があるとのことです」
これまでと同様、明日8日午前7時の時点、及び午前7時を過ぎて始業時刻(8:30)までに、大阪市において、「暴風警報」若しくは「暴風雪警報」又は「特別警報」が発表された場合、臨時休業とします。

 詳しくは、ホームページ「配布文書」⇒「非常変災時の措置について」をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
1/27 学校給食週間(〜31日)
1/28 大なわ大会2限
クラブ活動
租税教室6年 3限
1/31 淀川漢字名人育成計画5年

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

動画

がんばる先生支援

校長だより